モバイルバッテリーが欲しいんだけど、発火や爆発といった危険なニュースがあるたびに購入するのが怖くなる・・・
使い方に気をつけていれば平気なんだろうけどそもそもなんで爆発とかしてしまうの?安心なメーカーとかあればしりたい!
今回はモバイルバッテリーの発火の原因と安全性をご紹介した上でおすすめの商品をご紹介します!
この記事を参考に安心で安全なモバイルバッテリー選びの参考になれば幸いです!
目次
モバイルバッテリーの発火原因は?
・落下等の外圧要因
・バッテリーの劣化による膨張
・電圧コントロールの安全装置が不十分(安価な製品に多い)
主に上記のような点が挙げられます。
たまに航空機などで発火などのニュースを見るので大変恐ろしいですね・・・
結論でいうと安価な謎メーカーのものは避けましょう!というより絶対に買わないでください!
大事故に見舞われることを防ぐため少し深掘りしてモバイルバッテリーの安全規格について見ていきましょう!
厳しい安全基準PSEマークとは?
モバイルバッテリー選びをしていると必ず目にするPSE認証済の文字。
PSEとは経済産業省が管理する、「電気用品安全法」のことなのですが、この法律をクリアすれば製品に安全面をクリアした証のPSEマークをつけることができます。
この基準はめちゃくちゃ厳しいのでPSEマークのついた製品はとりあえず性能面は担保されています。
ただし、どんな製品もですが100%の安全保証はないので水濡れ、衝撃、過度な使用や高温になるような場所で使わないなど、無理のない使用を心がけましょう!!
購入時のポイントを確認しよう
先ほど説明したPSEマークがまず第一に安全基準となります。ここがクリアできていない製品は絶対に買わないでください!
PSEマークが理解できればあとは信頼できるメーカーである程度絞りこみが可能です。
・ソニー
・エレコム
上記あたりでしょうか。個人的にはメーカー最大手のアンカーがおすすめ!
商品説明はどれも似たようなものが書いてあってりするので選別が難しいと思いますが、特に安全装置に配慮されたものはズバリ買いです!
それでは最後にモバイルバッテリーメーカー最大手のアンカー社の製品を3つに絞ってご紹介します!
安全に配慮したAnker社モバイルバッテリーのおすすめ3選
約1.5cmスリムサイズの大容量コンパクトモバイルバッテリー。
iPhone 12を2回以上、Galaxy S20を約2回、iPad mini 5を1回以上可能なのでこれ一つあると充電には困らないですね!
また、低電流モードを搭載しているので、イヤホンなどの小型製品に対して適切な電流で充電することもできます。
とにかくコスパ抜群なので迷ったらコレ!と言える製品です。
※急速充電対応のiphoneケーブルは別売りです!(USB C to Cケーブルは付属)
Anker PowerCore+ 26800 PD 45W
超大容量でガツンと充電したい方はコレ!!
iPhone 11 Proを6回以上、iPad Pro (2018, 11インチ)を2回以上、 MacBook / MacBook Air (2018) / MacBook Pro(13インチ/15インチ)を1回以上充電できます。
PCを充電できるのはすごいですね、低電流モードの搭載しているので小型製品にも安心して使えます!
※急速充電対応のiphoneケーブルは別売りです!(USB C to Cケーブルは付属)
Anker PowerCore III Fusion 5000 PD
急速充電器とモバイルバッテリー1台2役のハイブリッド設計!
iPhone 11を30分で最大50%まで充電可能でUSB急速充電器として使用しながら本体を充電でき、そのままモバイルバッテリーとして持ち歩くことができます。
こちらも低電流モード搭載。
モバイルバッテリー本体はコンセントに挿して約2時間40分で満充電できます!
※ケーブルは別売りなので注意です!
【まとめ】正規品を正しく使いましょう
いかがだったでしょうか?
モバイルバッテリー選びはなかなか大変かもしれませんが、メーカーと安全規格を基準にすればかなり候補が絞られるはずです。
今回参考に紹介したものは全て急速充電対応製品なので目的にあったものを選んでみてください。
無理のない使い方をするように心がけてくださいね!
モバイルバッテリーについてはこちらの記事もぜひご覧ください!
コメント