家で映画にドラマ、写真やゲームをプロジェクター投影してみたいんだけど、どれを買ったらいいのか種類ががたくさんあって迷う!専門用語もよくわからないから簡単に使えるおすすめのやつあれば教えて欲しい!
今回はそんな悩みを解決する、おすすめのプロジェクターが知りたい人向けの記事です!
『ニーズ別に3機種だけ』プロジェクターをご紹介していきます!
このように用途をある程度絞ることでプロジェクター選びも限定的になり、この記事も読み進めやすくなるかなと思います!
是非プロジェクター選びの参考にご覧ください!
目次
僕がおすすめするプロジェクター3機種
まず、おすすめのプロジェクター3機種を紹介します!
Anker Nebula Capsule II
AndroidTV搭載のモバイルプロジェクター!
BenQ GV1
コンパクトでコストを抑えた低解像度モデル!
EPSON EB-W05
最大300インチ投影可能な多人数向けモデル!
上記のとおりです。
最初に挙げたAnker Nebula Capsule IIはアメリカのクラウドファンディングで製作されたモバイルプロジェクターです!AndroidTVを搭載しているので、購入後すぐにYoutubeやGoogleアプリにアクセスできるのが魅力ですね!
それではさっそく用途別に比較をしていきましょう!
Anker Nebula Capsule IIとBenQ GV1の比較
コストを少しでも抑えたい、Googleコンテンツに特に魅力を感じていないと言う方は価格の安いBenQ GV1でアリかなという印象です!とはいえBenQ GV1は解像度が480pまでなのと、Airplay・Castの制限(スマホからNetflix、Amazonプライムが見れない等)があります!
プロジェクター単体でGoogleの機能を存分に使いたいなら、Anker Nebula Capsule IIが圧倒的に良いと思います!
このあたりは予算含め考える必要があると思いますが、個人的には解像度720pのHD画質でGoogleOS標準搭載のAnker Nebula Capsule II一択かなと思っています。
EB-W05はどんな人におすすめ?
会議室など明るめの部屋でもとにかく大きく写したい方におすすめなのがEB-W05です!
先に紹介した2台と比較して約3倍の大きさで解像度720pのHD画質を投影できて、部屋を暗くしなくてもある程度の解像度で視聴できるのが特徴です!会議利用やスポーツのパブリックビューイング的な使い方にはおすすめですね!
ビジネスや大人数での大画面利用を考えている方は、EPSON EB-W05をおすすめします!
まとめ:プロジェクターは明るさと投影サイズで選ぶべき!
以上、3機種のプロジェクター比較をまとめてみました!
どのプロジェクターも映画やゲームなどを視聴できることに変わりありませんが、解像度やスクリーンサイズ、機能性などに違いがあります!
Anker Nebula Capsule IIとBenQ GV1は、Wi-fiやBluetooth接続でのコンテンツ利用が可能なコンパクトモデルで、投影サイズは最大で100インチ。
EPSON EB-W05はYoutubeなどを見るにはAmazon Fire TV Stick等が別途必要ですが、最大300インチの大画面は魅力なのでそれぞれ用途別で選択すればいいと思います!
というわけで自宅で気軽に楽しむならAnker Nebula Capsule IIかBenQ GV1の2機種で検討してみましょう!
ちなみに僕はAndroidユーザーということもあってAnker Nebula Capsule IIを使っています!
使用感はこちらでまとめていますので気になる方はこちらもチェックしてみてください!
本記事がプロジェクター選びの参考になれば幸いです!
記事で紹介したプロジェクター
Anker Nebula Capsule II ※AndroidTV搭載でHD画質
BenQ GV1 ※480p画質のコンパクトモデル
EPSON EB-W05 ※大画面投影の大人数鑑賞向け
コメント